【無料】どうする!? 新型コロナ流行下での災害時の授乳支援
~活用しよう!「男女共同参画の視点からの防災・復興ガイドライン」(内閣府)と授乳アセスメントシート
「男女共同参画の視点からの防災・復興ガイドライン」が内閣府男女共同参画局から2020年5月に出ました。
このガイドラインは前身となる「男女共同参画の視点からの防災・復興の取組指針」(2013)以降の様々な知見の蓄積を経て新しい内容が盛り込まれたものになっています。
今回の勉強会では、新しい項目のひとつ「授乳アセスメントシート」を中心にガイドラインについて学びを深めます。
「ウィズコロナの時代」を生きるなか、新型コロナ感染流行下で災害が起こった場合に母子支援上の配慮すべき点についても考えます。
※公的資料の勉強会のため、今回は無料としました。
1. 日時: 7/1(水) 18:30~20:30
2. 方法:Zoom
※申し込み確認メールにある「イベント視聴ページに移動」から直接イベントのZoom URLにご参加頂けます。
※また、直前にも改めてZoom URLをお送り致します。
3. 主な内容
(1) 新型コロナ時代の避難で議論されていること&新ガイドラインのポイント
あんどうりす(アウトドア防災ガイド)
(2)災害時の乳児栄養の国際スタンダードと授乳救援 +ガイドラインの 授乳アセスメントシート
本郷寛子 (母と子の育児支援ネットワーク)
(3)議論
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#628405 2020-06-18 02:22:07
6:30 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
参加チケット(無料) FULL
- Organizer
-
女性防災ネットワーク・東京461 Followers